Bag without kneedle work & Cartonnage


by Toko-livicafe
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

パレトの法則 その2

パレトの法則 その2_e0040957_22505099.jpg


先日、友人からメールをもらって、To do listに書いた夏休みにやること50(8月3日のDiaryをご覧下さい。)は順調に進んでますか?と聞かれてしまったので、リストを見ながら数えてみました。それで、やっぱりずいぶん遅れていることに気がついて、これはまずいとまたリストアップしながら色々考えて、ちょっといい案が浮かびました。

というのは、前にホームページFavoritesページ、「まいにちの仕事リスト」の中で、その日にしなければならないことをリストアップして、重要度順にとりかかるというパレトの法則について書きました。必ずやることをA,できればすることをB,時間があればCもするというように1日の仕事をランク分けして、まず、Aを終わらせれば、一日の仕事の大部分ができたことになるというもの。

今まで私は忙しい日には最後の手段として、この方法を使ってとてもうまくいっていたのですが、この夏休みはどうも予定通り進まない。
そこで今日は、違う分け方をしてリストを作ってみました。
それは、簡単にできるものをK,時間がかかるものをJ,その中間のものをTと分類して、まず最初にKから片付けてしまう。

今日は1日この方法をやってみたら、色々なことがはかどってなかなか調子がよかったです。私の場合、夏休みは教室をほとんどお休みにしているので、その間に大掃除と、レシピ、写真、住所録の整理などをしたいと思っています。

今日は、簡単に済ませられるKをいくつかと、時間のかかるJを1つやると決めて、まず、Kからやってみました。
傘立てとキッチンのワイヤーゴミ箱をシャワーで洗う。
本棚の周りのごちゃごちゃを片付ける。
洗濯機の上のものを整理する。
娘と一緒に各部屋のドアとリビングのドアのガラスを拭き掃除。

いつも気になりながらも、なかなか腰が上がらなかったことだけど、今日は作戦がよかったせいか、けっこうはかどりました。
それから次は時間のかかる仕事Jのロッカーの下段の整理。大きな収納引き出しが10個分もあるのでこれは大変でしたが、使わなくなったものやいらないものを山ほど捨てて、引き出し3個分の空スペースを確保。そこには、だんだん増えて置き場所がなくなって困っていたカルトナージュの材料をようやく収納することができました。

簡単にできることから先に済ますっていう方法、なかなかいいみたいです。
明日からもがんばります!



今日の写真は南フランス産、プティ・ヴィラージュの蜂蜜ですが、とってもおいしくて気に入っています。
種類が5つあって、ラベンダー、アカシア、ローズマリー、フランス(ひまわり、クローバー、菜の花、西洋さんざし、ラベンダーのミックス)、それからプロヴァンス(タンポポ、タイム、えにしだ、きだちはっかなどのプロヴァンスの花々のミックス)。

以前にローズマリーの蜂蜜をいただいて以来、その香り高さとおいしさにすっかりファンになっています。
プロヴァンスプリントの生地もすてきです。

横浜のオリヴェットでは、全種類の蜂蜜をお味見することができます。私は、ローズマリーとフランスが好きだったので、先日、この2つを買って来たのでちょっとご紹介してみました。




1 click a day ☆パレトの法則 その2_e0040957_1332336.gif
by Toko-livicafe | 2005-08-13 23:56