Bag without kneedle work & Cartonnage


by Toko-livicafe
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

おすすめの本

おすすめの本_e0040957_2304279.jpgカメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術というブログをご存知ですか?
以前から大好きでいつも見に行っていましたが、写真撮影術の内容の充実度、そしてきょんさんの写真の魅力にはまってしまっています。

そして、ついに3日前にきょんさんの初の著書「はじめてのゆるかわ写真レッスン」が出版されました。
風景、人物、夜景、水族館、動物・・・どの見本写真も本当にかっこよくてかわいいし、説明もわかりやすくてすごい内容充実度で、もう感動的でした。
発売初日からAmazonで売り切れになるほどの人気というのもうなずけます。

中2の娘もとても気に入って、いつもそばにおいて読みたいから自分専用にこの本がほしいというのでもう1冊買う予定。
中学生から大人まで、年齢を問わず持っていたいような本です。





おすすめの本_e0040957_23373699.jpg「好きな布で作る、私だけのステショナリー」

吉祥寺の洋裁手芸材料店 「a-materials」のヴィンテージファブリックを使ったカルトナージュの本です。

こちらのお店ではカルトナージュのステショナリーのセミオーダーができたのですが、その作品が本になったとのこと。
本の中の作品もお店のオーダー品も
a cozy roomのkeikoさん が担当。(keikoさんは私の料理教室やカルトナージュの生徒さんでもあります。)

keikoさんの確かな技術、スタイリストさんの個性的な生地選び、自然体で雰囲気のある写真、お店の価値あるヴィンテージファブリックなど、すべてが融合した新感覚のカルトナージュの本だと思います。
by toko-livicafe | 2010-01-26 22:57