沖縄の離島に行ってきました。
2013年 01月 31日
旅の写真をiPhoneアプリを使って、ノートブック風のアルバムにしてみました。
今日は、石垣島のご紹介です。


2枚目の写真は、石垣島の離島ターミナルです。ここは島巡りの出発港になっています。

赤瓦の写真は、バス停です。 バスの本数は少ないけれど、こんなにいい雰囲気のバス停なら待つのも苦にならない気がします。

「Windy Earth Silent Club」
石垣島に行ったら、どうしても泊まりたかった場所。 完璧な美しさの空間に身をおくと、これからもっと前向きに生きていこうとあらためて感じました。
ホテルの方々はすごくフレンドリーで、温かいおもてなしを受けました。

レンタカーで島を一周しながら、心に魅かれた風景を見つけては車を停めて、写真を撮りました。
今回は、おひとりさまの撮影旅行で、気の向くままに時間を過ごしました。
ずっと行ってみたかった沖縄に、初めて行けました。
亜熱帯の東南アジアを思わせる、ちょっと外国みたいな日本。美しすぎる海と、緑の自然がいっぱいの石垣島。ここはまさに南の楽園でした。
出発の前日に、玉川テラスのiPhone講座に参加する機会がありました。(生徒さんのご主人様が講師をされていて、充実した2時間でした。) アプリの見つけ方なども教わり、探してみたらノートブック風に写真をまとめられるアプリpapelookを発見。 早速使ってみました。
写真は、いつものiPhone 4s instagramで撮影。
次回は、船に乗って竹富島のカフェにお昼を食べに行った時の写真をご紹介します。
