Bag without kneedle work & Cartonnage


by Toko-livicafe
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

「レザー仕立ての縫わない書類ケース」のサイズアレンジ

「レザー仕立ての縫わない書類ケース」のサイズアレンジ_e0040957_16563302.jpg
2つ前のブログ記事でご紹介しました「レザー仕立ての縫わない書類ケース」を、サイズを変えて2つほど作ってみました。

写真奥が前回作ったもの。
写真中央は、色違いのスウェーデン・アルメダールのグリーンの生地で。
A4の書類を2つ折にして入る大きさです。本やipad-mini、旅行の時のガイドブックなども入れるのに便利そうです。
写真手前は、同じくスウェーデン・アルメダールの生地で、幅を少し大きめにしてマグネットをつけたベルトを使ってみました。

昨日のビジターレッスンに初めていらした生徒さんが、縫わないシリーズで何か簡単なものを作りたいとのことので、このケースも初心者向きなのでおすすめしてみました。

2時間のレッスンで写真のようにすてきな書類ケースが仕上がりました。
「レザー仕立ての縫わない書類ケース」のサイズアレンジ_e0040957_16563536.jpg
最初に生地を選ばれて、それに合いそうなモスブルーの革があったので、柄を生かしてシンプルな斜めの蓋のデザインをアドヴァイスして作っていただきました。

写真左のキーケースは、アトリエレッスンで一番お若い大学生の生徒さんの作品です。
定期クラスの生徒さんのお母様から、今までにも色々な作品をご一緒に教わりながら作られたそうです。
キーケースは、マリメッコリネンのグリーンの生地と白の革の組み合わせがとてもさわやかでした。革のお花も抜き型で抜いて作っていただきました。






by Toko-livicafe | 2015-08-23 17:15 | 縫わないバッグ