娘の成人式
2016年 01月 11日



女性はほぼ全員がお着物で、男性はスーツ。会場の世田谷区民会館前は、美しいお着物姿の女性たちでとっても華やいでいました。皆さん、本当にすてき。
成人式が終わってから、娘達は卒業した中学校にタイムカプセルをあけに行きます。中3の時に皆で校庭の隅に穴を掘り、タイムカプセルの入れ物の中に各自、20歳の自分への手紙や記念のものを入れて埋めたそうです。毎年成人式の後に、それを掘り起こしに行く会があります。
自分への手紙に何を書いたかまったく覚えていないとのことで、どきどきしているそう。
娘は小学生の頃から、児童書ではなくて大人向けの小説をたくさん読んでいたり、昔から大人びた子でした。
娘とはずっと友達みたいな関係だったので、これからも娘の人生を見守りながら、いつまでも友達みたいな親子でいられたらいいなと思っています。
成人式、おめでとう。