
早朝ウォーキング
奥浜名湖エリアは、湖と山々に囲まれた自然豊かな地域ですが、標高の高い避暑地ではないので、毎年、夏は暑く冬は風が強くて寒いです。
春と秋はさわやかな季節で、最初に訪れた時は新緑の時期だったので、ハワイみたいな心地よい風を感じたことが印象に残っています。
今年の夏は、浜松市が日本最高気温になったことがニュースになりましたが、毎年、夏はかなり暑いという認識です。
自粛期間中に家にいることが多く、運動不足もあって気がついたら5kgも体重が増えてしまっていて、最近、結構本気で健康的なダイエット生活しています。
運動はウォーキングだけですが、朝、暑くならないうちに、早朝ウォーキングを1時間半くらいしてまずは7500歩くらい。
浜名湖の周りにはサイクリングロードがあり、ウォーキングにもぴったりの遊歩道になっています。
フルーツダイエット
食生活について
「
デトックスの極意」という本を読んでフルーツダイエットのことを知り、もともとフルーツが大好きなのでこれなら私にもできるのではと思い、自分なりの方法で取り入れてやっています。
私流の方法は、
①お菓子とパンの代わりにフルーツを食べる。
②食事の前にフルーツを食べる。
③ご飯は玄米をいつもの半量、おかずは普通に食べる。
④小腹が空いたと思ったら、まず水を500cc飲んでみる。(意外にお腹いっぱいになります。)
自分の生活に取り入れやすいように、好みでやりやすい方法だけやっています。甘いものが大好きでやめられなかった私ですが、フルーツで甘いものを好きなだけ食べているので満足しているせいか、不思議とケーキやお菓子を食べたいという欲求がなくなってます。
フルーツも果糖があるから安心しない方がいいという考え方もありますが、少なくともケーキやお菓子を食べるよりは、ダイエットや身体にいいはずと思っています。
あまり急激なダイエットはリバウンドした経験もあるので、ゆっくり時間をかけて健康的な生活を意識しながら、結果的にダイエットになっていたという感じを目指しています。