
上の写真奥の黄緑色のバッグ:
「縫わないしずく形バッグ」のオンラインレッスンの時に、私が説明しながら作ったひとまわり小さめのサイズのバッグです。
北欧の若草色の生地で、春夏向きに仕上がりました。
上の写真手前の淡いパープルのバッグ:
上の黄緑色のバッグを見本としてアトリエに飾っていたら、生徒さんがとても気に入って下さって、本当は別のものを作られるご予定でレッスンにいらしたのですが、急遽、ミニしずく形バッグを作ることに。
ご持参されていたイギリスのキャベジズ&ローゼズの生地がこのバッグのイメージに合っていて、可愛らしい仕上がりです。
アトリエレッスンでは、各自がご自由に作るものを選べるようになっているので、当日に新しい見本を見て、急遽そちらを作られるということもよくあります。(レッスンは4名様までの少人数なので、全員がそれぞれ違うものを作っています。)
下の写真右 :
オンラインレッスンでレギュラーサイズのしずく形バッグを作られた生徒さんが、ご自身でバッグの写真を撮って送って下さいました。
レギュラーサイズのしずく形バッグは、荷物もかなり入る大きさです。
無地の生地でシンプルシックに仕上がり、こちらもすてきです。
上の写真左 :
いつも無地の生地でオンラインレッスンを受けて下さる生徒さんなので、今日のオンラインレッスンでも、4ポケットポシェットを作られて、仕上がり写真を撮って送って下さいました。 ありがとうございます。