Bag without kneedle work & Cartonnage


by Toko-livicafe
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

両面テープで簡単モバイルwifiケース

両面テープで簡単モバイルwifiケース_e0040957_14564972.jpeg

両面テープで簡単モバイルwifiケース_e0040957_14580714.jpeg


モバイルwifiを買い替えたので、リバティの布と両面テープで簡単なケースを作りました。

今回のケース作りのコンセプトとして、
①ルーターの使用時、熱を持つと説明書に書いてあったので、熱がこもらないように薄手のケースにする。

②ケース自体が重くなく、かさばらないこと。

モバイルwifiを使ったのは今回で3台目ですが、2台目が思いがけなく重量があるルーター(234g)で懲りたので、今回は軽さと小ささで楽天ポケットwifi2(107g)を選びました。
ネットの写真だけ見てルーターを選ぶと、大きさや重さがわからないので、今回はしっかり重さもチェックして買いました。
上の写真は、大きさの比較にメジャーケースと並べて撮影。

モバイルwifiは、電波の強さは家の光回線にはかないませんが、外で一通りのインターネットを使えるのでいつも便利に使っています。
iPhoneだけだとkindleの本をダウンロードとか、アプリの更新とか、動画の保存とか、wifi環境がないと使えないものもあったりしますが、どこでも家にいる感覚でインターネットが使えます。
移動の多い生活なので、今は東京の家では光回線を、浜名湖ではモバイルwifiを使っています。

楽天ポケットwifiのルーターは昔の携帯電話のように軽くて、スマホと2台持って出かけでも荷物にならなくて気に入っています。




by Toko-livicafe | 2024-05-12 14:50 | 縫わないバッグ