Bag without kneedle work & Cartonnage


by Toko-livicafe
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

レッスン風景 1

レッスン風景 1_e0040957_11215933.jpeg


生徒さん達のレッスン作品を、2回に渡って紹介致します。

上の写真は、縫わないスリムウォレットです。
写真右 : マリメッコの生地でスリムウォレット
写真左 : 昔からのビジターレッスンの生徒さんグループで2回に分けてで作られました。
中の写真を撮っていませんが、スキバルテックスを使って、お札入れ、レシート入れ、カード入れに分け、背面ファスナーの中はコインケースとなっています。


…………………………………………..

レッスン風景 1_e0040957_11221868.jpeg


接着芯を使わずに一枚の布で作るシンプルで作りやすい縫わないバッグです。
持ち手は真田紐を使い、写真右下は、北欧布の縁の文字(Sweden Textile)をあえて中に出して作り、楽しめるようになっています。


………………………………………………


レッスン風景 1_e0040957_11230959.jpeg


縫わないバルーンバッグの2分の1ミニサイズです。
最近は、肩紐をつけてポシェットにする方法も。
これから持ち手をつけるところでしたが、つけないままでもなかなか可愛いということになり、どうするか考え中とのこと。


………………………………….


レッスン風景 1_e0040957_11224504.jpeg


バネ口ポーチを皆様それぞれの布で。
写真右下のグリーンは、私が薄い革で作って最近小銭入れに便利に使っているものです。

写真左上: ミニサイズのカードケースを、懐かしいショコラの布で。

……………………………………………………….

次回に続きます。





by Toko-livicafe | 2024-08-14 11:25 | 縫わないバッグ