
今回から数回に渡って、生徒さん達のレッスン作品をご紹介いたします。
上の写真は、カルトナージュのBoxで、ちょうつがいに革を使い、表布はご持参された希少なスターバックスのノベルティクロスです。
内布は2mmの厚手のフェルトで、大切なものも安心して入れられるようになっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お揃いの布で作られた、ミニクリップボードと、縫わないハンギングティッシュケース。
ミニクリップボードには、赤の革を差し色にしてスワロフスキーのペンを付けられています。
裏面は、チェック&ストライプの厚手ラミネート布を選ばれました。
周囲を切りっぱなしで使えて汚れにくい厚手ラミネート布は、クリップボードの裏面にもぴったりの感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1枚布の縫わないショルダーバッグ。
優しい色使いと柄のナイロン布で、軽い感じに使えるバッグです。
小さくたたんで入れられるケースも作られて、生徒さんが撮られた写真を送って下さいました。
昔からの仙台の生徒さんが、縫わないショルダーバッグを作りにアトリエにいらして下さいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルトナージュのバゲットバッグ。中には北九州の小倉織のネイビー柄の布で作られた縫わない巾着袋を入れて、高級感のある仕上がりになりました。バッグの内側にも、グレーの小倉織の布を使われています。最初に小倉織の布のことを教えて下さった生徒さんで、福岡出張の時に小倉織の布に出会われたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルトナージュのミニクリップボードとメモボードをお揃いの布で。クリップボードがメモボードのポケットにちょうど入るサイズにアレンジされています。裏面には、生徒さんのアイデアでスクラップブッキング用の12インチ(約30cm角)のパターンペーパーを使われています。この紙は様々な種類の柄があり、表裏違う柄も楽しめて、厚手の紙なので布を折り返した段も目立たず、カルトナージュにもとても向いていると思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生徒さん達の作品紹介、次回に続きます。